キャリアと働き方 SESってそんなに悪い?|熊本ITエンジニアよしハムコロリとSES SESってそんなに悪い?|熊本ITエンジニアよしハムコロリとSESこんにちは。熊本でITエンジニアをしている、よしハムコロリと申します。私は、熊本のIT企業(従業員数10~20人規模)で25年以上働いています。職場は熊本だけです。25年以上... 2025.07.19 キャリアと働き方
資格試験・勉強法 応用情報技術者試験に合格する為には過去問を何年分解けば良い?|その他準備と対策 こんにちは。記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。熊本で25年以上ITエンジニアをしております。今回は私が、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が運営している「応用情報技術者試験」に合格した経験について書い... 2025.07.14 資格試験・勉強法
技術ノート・TIPS 自作Webアプリ「MyClipboader」のご紹介|熊本のITエンジニアよしハムコロリの開発 自作Webアプリ「MyClipboader」のご紹介こんにちは、熊本のITエンジニア、よしハムコロリです。今回は自作Webアプリ「MyClipboarder」を紹介します。プログラム初心者でも作成できる程度の拙作ですが、独自で作ってリリース... 2025.07.06 技術ノート・TIPS
未経験・駆け出し向け 【実例】プログラマーになりスキルアップしていく為の方法|現役プログラマーが伝授 こんにちは。記事を開いていただきありがとうございます。私は、熊本で25年以上ITエンジニアをしている、よしハムコロリと申します。私は、中小企業に所属していて、採用面接を担当することがあります。その中で、以下の質問を受けることがあります。プロ... 2025.07.05 未経験・駆け出し向け
管理人・このサイトについて はじめまして|熊本のITエンジニアよしハムコロリの自己紹介 熊本で26年以上ITエンジニアを続ける管理人による自己紹介ページ。SES中心のリアルな経験談、キャリアの歩み、学びを正直に綴ります。IT業界を目指す方や現役エンジニアの参考に。 2025.06.29 管理人・このサイトについて