熊本のITエンジニア、私の26年
「熊本のITエンジニアの軌跡」へようこそ。管理者のよしハムコロリと申します。熊本でITエンジニアを行っています。48歳の男です。大学卒業後この業界に入ってから25年以上、主にSES(システムエンジニアリングサービス)として働いております。役割はPG(プログラマー)、PL(プロジェクトリーダー)が主です。妻と一人息子と暮らしています。
性格・趣味など
- 生真面目です。責任感は強い方だと思います。
- 面倒くさがりではなく、地道なタイプです。
- Yesマンで人に強く言えないタイプです。
- 文系人間で、理数系はものすごく苦手です。
- カラオケ(主にアプリで歌ってる)、お酒、車が好きです。
経歴
- 22歳:大学卒業後、熊本県内のとあるベンチャー企業に就職。ホームページの作成や社内ネットワーク管理などに従事
- 20代後半:熊本県内のとある企業に転職。SESとしていくつかの顧客企業に常駐。言語は主に C、C#、PHP
- 30代後半:熊本県内のとある企業に転職。変わらずSESとしていくつかの顧客企業に常駐。言語は主に PHP、C#
- 46歳:IPAの応用情報技術者試験(AP)に合格
- 48歳:IPAの情報処理安全確保支援士試験(SC)に合格
- 現在:現在も顧客企業に常駐。また、一部受託開発にも従事。言語は主にPHP。資格試験はシステムアーキテクト(SA)とシステム監査技術者(AU)に挑戦中
携わった開発
- Windowsフォームアプリケーション
- Webサイト
- Webアプリ、Webシステム
- 装置への組込システム
- スマートフォンアプリ(iOS、Android)
このブログを作った理由
私がこれまで経験したことを、これからITエンジニアになりたいと思う方や、私と同じ様に現役でされている方にお伝えできたらいいなと思った為です。
私は海外だったり、東京などの大都市での仕事をしたことはありませんので、そんなに大したことは書けないとは思うのですが、それでも発信することで何か変わればいいなと思いました。
「こんなエンジニアもいるんだ」と思ってもらえたらと思います。
こんな人に読んでほしい
- 中堅の現役ITエンジニア
- 駆け出しのITエンジニア
- ITエンジニアを目指す学生や未経験の方
- SESで働く中で悩んでいる人
さいごに
長きに渡りITエンジニアとして私が培ってきたことを書いていきたいと思います。
気楽に読んでいただき、少しでも参考になれば嬉しいです。コメントやお問い合わせもお気軽にどうぞ。