2025-10

資格試験・勉強法

令和8年春期システムアーキテクト試験の勉強について

記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。熊本で25年以上ITエンジニアをやっております。先日、IPAのシステム監査技術者試験(AU、令和7年秋期)を受験して無残に散って参りましたが、まだ午前Ⅰの免除期間があります...
資格試験・勉強法

令和7年秋期システム監査技術者試験を受験|IPA高度試験の感想

記事を開いていただきありがとうございます。熊本で25年以上ITエンジニアをしているよしハムコロリと申します。2025年10月12日にIPAのシステム監査技術者試験(AU)を受けてきました。受験された皆様お疲れ様でした。悲しくも当日の公式解答...
技術ノート・TIPS

【おすすめ】HHKB Professional HYBRID Type-S|打ち心地最高。ずっと打ち続けていたいキーボード

記事を開いていただきありがとうございます。熊本で25年以上ITエンジニアをしているよしハムコロリと申します。私のプログラミング、ブログ記事作成における相棒であるキーボード「HHKB Professional HYBRID Type-S」をご...
キャリアと働き方

【進行中】熊本の40代ITエンジニアの転職活動状況|長文です

記事を開いていただきありがとうございます。よしハムコロリと申します。熊本で25年以上ITエンジニア(主にプログラマー)をやっています。この記事を書いた2025年10月5日時点で48歳です。実は、転職を考えており、活動を始めてます。その状況に...
スポンサーリンク